湘南スポーツ整体院京都
  • ホーム
  • 施術内容/施術料金
  • つるた療法について
  • 操体法について
  • スーパーライザーについて
  • つるた療法セミナー
  • 操体法セミナー・操体教室
  • アクセス

つるた療法について

画像
​湘南スポーツ整体院院長 鶴田昇先生
神奈川県生まれ
​鶴田式療法普及協会会長

ピストン堀口道場トレーナー

ボクサートレーナーから整体師へと転向し、当初、スポーツによる障害をケアするスポーツ整体を行う。その後、ある患者さんの施術をきっかけに、「腰・膝・股関節などの痛みは、腸腰筋と呼ばれる筋肉の疲労が原因である」ことに気づき、独自の「つるた療法」を考案。これまでの施術例は7500件以上にのぼっている。気さくな人柄で、患者さんとの信頼関係は厚く、整形外科の治療では改善しない人たちの救世主的な存在となっている。

参考書籍のご案内

画像
画像
画像

画像
お世話になった鶴田 昇院長先生と一緒に
​

『手当て』の施術法.

「痛い!」何かに身体をぶつけたとき、私たちは思わず手を当てます。
​持っている物を放り出してでも、痛むところに手を当ててしまいます。そうすると、実際に少し痛みが軽くなるものです。
「つるた療法」は、この誰でも経験あるシンプルな現象をつきつめた、「手当て」による施術法です。

自然治癒力の源・血液循環を改善

手を当てると、なぜ痛みがとれるのか。心理的な理由もあるでしょう。しかし実際に治癒力が高まることも間違いありません。
それはエネルギーが伝わることによって「血液循環が良くなるから」です。「つるた療法」はこの作用を最大限に活用したものです。
人の身体には、自然に健康で痛みのない状態に戻ろうとする力が備わっています。その力の源泉が、血液(の流れ)です。
その力を大きくしてあげることで、治癒は早まります。
​「整形外科で治らなかった」と来院する患者さんはとても多いのですが、それは整形外科の治療が薬剤ばかりに頼るために、かえって血液循環を悪くさせてしまっているからではないかと、私は考えています。

痛みの原因となっている筋肉を突き止める

「つるた療法」のいちばんの特徴は、手を当てることによってまずは「痛みの原因になっている部分を特定する」という点にあります。医学でいえば「診断」です。その正確性こそ、7500人もの治療実績を上げることができた最大の理由です。
しかし、これはむずかしいことではありません。患者さんの身体が教えてくれるからです。
患者さんの身体に手を当てていると、痛みの原因となっている組織(筋肉や結合組織)に痛みが起ってきます。原因を探しあて、その部分に集中して手当することで、最も的確な施術を行うことができます。
​整形外科の治療に行ってもなかなか良くならないもう一つの理由は、レントゲンやMRIといった「骨を診る検査」ばかり入念に行う一方で、肝心の筋肉や結合組織を診る治療を行わないからです。

痛みの原因となっている筋肉を調整する

施術例
​●腰 痛
腰痛で当院を訪れる患者さんのほとんどは、整形外科で①椎間板ヘルニア、②脊柱管狭窄症、③脊椎すべり症のいずれかを診断されています。しかし、それらの疾患は腰痛の原因ではないことがほとんどです。なぜなら、腸腰筋という下腹部の深部を通っているインナーマッスルの硬直を「つるた療法」によって取ることで、痛みは消えていくからです。
●股関節痛
たくさんの人が股関節部の痛みで整形外科を受診しています。そして「変形性股関節痛」や「臼蓋形成不全」と診断され、人工関節の手術を受けています。しかし股関節部の痛みも、実は腸腰筋のトラブルで起こっている場合がほとんとです。
​人工関節の手術を勧められた多くの患者さんが当院を訪れますが、ほぼすべてと言ってよいくらい、腸腰筋の施術によって痛みが軽快し、手術を回避しています。腸腰筋という筋肉の痛みが関節痛と勘違いされているだけなので、整形外科の誤診です。
●膝 痛
高齢者の方を中心に、膝の痛みに悩んでいる患者さんも少なくありません。しかりこれも関節自体のトラブルではなく、脚全体を動かすために働いているいろいろな筋肉の硬直によって起きている痛みです。膝の痛みで多いのは、階段を降りるときなどに膝の外側が痛むケースですが、その多くは太股の裏側を通って膝関節につながっている「大腿二頭筋」が原因です。
膝関節の内側が痛む場合は、腸腰筋の硬直によるものです。また、足裏の「足底筋」の疲労によって膝が痛むこともあります。
​膝関節の複雑な動きには、さまざまな筋肉が関わっています。どこの筋肉が膝痛の原因なのかを見極めるのも、「つるた療法」であればむずかしいことではありません。
画像
画像
画像
この3つのステップで体の調整を行います。
当院の施術「つるた療法」は、やさしい「手当て」による手技で行います。
腰痛・股関節痛・膝痛などでお悩みの方が本院では、7500人以上来院され『つるた療法』を受け
られています。
​
Site powered by Weebly. Managed by お名前.com
  • ホーム
  • 施術内容/施術料金
  • つるた療法について
  • 操体法について
  • スーパーライザーについて
  • つるた療法セミナー
  • 操体法セミナー・操体教室
  • アクセス